Kai meets(カイミーツ)ご入会にあたり

kai meets(カイミーツ)を安心してご利用いただくために役立つ情報をまとめています。


安心・安全の取り組み

プライバシーの保護

kai meetsでは、すべての会員からお預かりした情報を厳重に管理しています。お預かりした情報の保管期間を定め、期間を過ぎた情報は速やかに破棄しています。

丁寧なカスタマーサポート

kai meetsは会員のみなさまに快適にサービスをご利用いただくため、身分証明書の確認、独身宣言、また面談員による入会面談にて弊サービスへの入会にふさわしい方かどうか人となりを厳正にチェックしております。

また会員からの違反報告により会員規約に反した会員を見つけた場合には厳重注意とし、改善が見られない場合には強制退会という対応を行っています。


お相手と会う際に気をつけること

お相手と会うまでの注意点

お相手の以下のような行動には特に注意が必要です。

  • 本名・住所・勤務先・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号・銀行口座の情報など詳細な個人情報を聞いてくる
  • マルチ商法や情報商材などの勧誘、その他営業・宣伝をおこなう
  • 仮想通貨などの暗号資産への投資を勧めてくる

信頼できる人だと確信できるまでは、個人的な情報を話しすぎないように注意してください。

お相手に会うときの注意点

マッチングしたお相手に会う場合は、以下の点に気をつけましょう。

  • 待ち合わせをする時は、利用する人の多い公共の場にし、自分の自宅や相手の自宅、個室や人気のない場所は避けましょう。もしもお相手がプライベートな場所へ行くことを強制する場合は、デートを切り上げ、必ず事務局に報告してください。
  • 宿泊が必要な遠方の方とお会いする場合はご自身でホテルなどを予約し、お相手の家に泊まることは避けてください。
  • 移動時は公共の乗り物を利用するなど、個人の車や二人きりの移動は出来るだけ避けてください。
  • 判断力が鈍るほどのお酒の飲みすぎには気をつけましょう。お相手がお酒を強要する場合は、デートを切り上げ、必ず事務局に報告してください。
  • 貴重品の管理は徹底しましょう。特に携帯電話や財布など、個人情報が含まれるものは常に身につけておいてください。
  • 万が一不安を感じた時はすぐに立ち去り、危険を感じた時は周囲に助けを求めること、または事務局に必ず報告してください。
  • 帰宅までの移動手段は自分で確保し、お相手の車での二人きりでの移動や自宅が特定される可能性のある交通手段は避けてください。
  • お相手と会った際に不快な思いをした場合は、まずは事務局にご報告ください。その後、お相手の連絡先のブロックをご検討ください。

コミュニティガイドライン

トラブルに巻き込まれないために

kai meetsはSMやフェチズムなど嗜好での繋がりをメインとした第三者仲介型マッチングサービスです。

このガイドラインは、すべての会員がkai meetsで安心・安全に共通の価値観を持ったお相手と出会えるように定めたものです。

kai meetsを利用する上で守るべきルールに例外や特例はありません。常に思いやりを持ち、お互いを尊重した出会いを楽しんでください。

なお、オフライン・オンラインいずれの場合も当コミュニティガイドラインに従う必要があります。イベントなどを含むオフラインでの行動であっても、kai meetsの利用規約やコミュニティガイドラインから外れた振る舞いは、厳重注意や退会処理につながります。万が一当該ポリシーに反する振る舞いをする会員を発見した際は、事務局にご報告ください。サービスの健全化へのご協力をお願いします。

kai meetsでは以下のような考え方・行動を推奨しています

互いを尊重した振る舞いを

長期的な信頼を構築するために礼儀正しい言動・行動を意識してください。たとえどちらかがS性であったとしても、初めから高圧的な態度でふるまうのではなく、人間同士の温かな交流を大切にしてください。M性であったとしても依存的に甘えるのではなく、常識を忘れずに行動してください。

SMでは信頼関係の構築がもっとも重要であると理解する

信頼関係の構築もなしに、すぐに肉体的な関係をお相手に要求する・強制することは弊会のコンセプトではありません。双方の気持ちを擦り合わせた上で、納得のいく形や流れで出会いを楽しむようにしてください。

プレイの際は内容を確認し双方の同意の元でおこなう

kai meetsはSMやフェチズムなど嗜好での繋がりをメインとした第三者仲介型マッチングサービスであり、必ずしもすべての会員が肉体の接触を伴うプレイを前提として登録しているわけではありません。精神的な結びつきに心が満たされる方もいらっしゃいます。その点を踏まえた上で、プレイの際は双方の希望を確認し必ず互いの同意の上でおこなってください。

SM活動を積極的に楽しむ

kai meetsではマッチング後は会員同士で自由に楽しんでいただけるよう、サービス運営に努めています。 しかし、稀にサービスのコンセプトを理解していない会員・SMの本質を無視した会員によって積極的に楽しめない場合があるかもしれません。 その場合は無理にお相手に合わせたり、コミュニケーションを取ったりせず距離を置くことを心がけてください。必要であれば「事務局に報告する」と伝えていただいても結構です。「断れなかった」という理由で、利用規約違反やコミュニティガイドラインに抵触する行動をしてしまうとあなたもペナルティの対象になる可能性があります。

kai meetsでは以下のような振る舞いを禁止します

嫌がらせ行為

嫌がらせ行為として、下記の行動を禁止します。

  • 会員に対し暴言や誹謗中傷をおこなう
  • アポ後、お断りされたお相手にしつこく連絡する・攻撃をする
  • 直接的、間接的に第三者のkai meets利用を妨害、毀損する行為や、他人にそのような行為をけしかけること
  • 過去にお会いした会員を非難するような発言を別の会員にすること
  • 一方的に性的な内容や不快感を想起させる内容を送りつけること
  • そのほか、ストーカー行為や脅迫、いじめ、威嚇など

上記の行為を発見した場合は、事務局にご報告ください。報告内容を確認した上で厳重に対処します。

宣伝活動や勧誘

会員の宣伝・勧誘行為を禁止します。 趣味のアクティビティなどにマッチした相手を誘うことは問題ありませんが、団体への所属、金銭や使役を対価としたサービス・商品の紹介や購買を目的としてkai meetsに参加している場合は、即退会とさせていただきます。 ビジネスや非営利活動、政治キャンペーン、競技会、または調査の実施を目的としている場合も同様です。 また、マッチングした相手を自分以外の第三者に紹介する行為も禁止します。

詐欺行為

kai meetsを通じて出会った相手より金銭や品物を交付させたり、使役や労働を課することで財産や権利を不法に得る行為、及びそれらの行為を目的として、kai meets利用者の個人情報の取得を試みることを固く禁じています。

その他、kai meetsでは以下の行為を禁止します。

なりすまし

未成年者の利用

不法行為

kai meetsの運用を妨害する行為

会員が当サービスを誤用した場合、または不適切または不法、サービス利用規約違反と見なす行動をとった場合、kai meetsは入会金やご紹介料など含む、あらゆる支払い済みの料金を返金せず、会員を調査・退会処理とする権利を留保します。このような行為またはコミュニケーションについては、当サービスの利用外で発生した場合であっても当サービスを通じて出会った会員が関与する限り適用するものとします。